血液検査の結果を聞きに、仕事を中抜けして病院に行ってきました。
血液検査の結果は、貧血無し、腫瘍マーカの値も小さく、子宮内膜症の可能性は低いとのこと。 特に、今後の治療については、説明がなく、??って感じで尋ねてみると。 「この前話したと思うけど・・・」って、覚えていない。。 もう一度説明してもらうと、以下のとおり。 ・超音波で見える筋腫は、外側なので、出血が増える等の症状はないはず ・手術をすると、どんなに気を付けても癒着を起こす(子宮は表面ツルツルでキレイなの、そこに傷がつけばひっかかりができて、癒着を起こす) ・妊娠する気になったら、MRIを撮って治療法を決めましょう 今回通院するきっかけは、生理と共に始まった腰の激痛。 腰痛の原因は子宮筋腫であるともなんとも、わからないと。 私の腰痛は少しずつよくなってきているし、生理が始まった日、腰に衝撃を与えたから、整形外科的な原因かもしれないし、、でもこの腰痛がよくならなかったら、生活しにくいなぁ・・・ と、悶々とした思いが頭を駆け巡り、そのことだけ伝えると。 「じゃあ、痛み止めの薬あげるから」とロキソニンの処方箋をくれました。 2ヶ月後にまた検査です。 私、これからどうすればよいのかなぁと、とぼとぼと仕事に戻り、またインターネットですがるようにいろいろ検索をしたのでした。 ![]() ■
[PR]
#
by julia_0218
| 2013-02-01 19:00
| 検査
昨日、今日、必死に子宮筋腫について調べました。
手術について、薬について、漢方について、原因について etcetc... できてしまった筋腫は、小さくならなくて、生理の度に女性ホルモンの影響で大きくなるとのこと。 大きくなったら、今抱えている腰痛ももっとひどくなるのかしら? そうしたら、QOL(Quality Of Life)が下がっちゃうと、不安で仕方がない・・・ そんな残酷な、、、目の前真っ暗になりながら、必死に光を探して。 大きくなる筋腫を黙認しているなんて、絶対にイヤ。 仕事をしていても落ち着かず、一日でもはやく、一歩でもこの闇から抜け出したくて、職場近くの「よもぎ蒸し」を予約。 子宮筋腫の原因は「冷え」だから下半身を暖めるよもぎ蒸しは、子宮筋腫の拡大を防止してくれるはず!と期待。 夜8時、サロンがあるビルに到着。 サロンのドアを開けるとよもぎの香りに心が緩む。オーナーさんに迎えてもらって、キリキリしていた心がほぐれるのがわかる・・・ アレルギーの有無、生活習慣(睡眠時間とか、運動の頻度とか)、検温等、を確認してから、シャワーを浴びて、よもぎ蒸し用のウェアに着替える。 真ん中に穴が開いた椅子に座ると、椅子の下からよもぎやその他ハーブを煎じた蒸気が、下半身をじんわり温めてくれて、次第に汗がダラダラ。 途中、熱くて我慢ができなくなると、体育座り、あぐら、片膝etcと姿勢を変えて、耐えていると、熱さにも慣れて、汗が心地よく。軽い疲労感も心地よい。 終了時間が来たら、シャワーを浴びて、マッサージ。あまりにも気持ちがよくて、追加で30分お願いしちゃいました(料金も追加)。 終わったら、腰痛も軽くなって、心も体もすっきり。PCの前で悶々としていないで、来てよかったー。 ■
[PR]
#
by julia_0218
| 2013-01-31 23:55
| 子宮筋腫対策(その他)
2013年1月23日 突然の腰痛に襲われました。
なんで?なんで?と混乱しましたが、お手洗いに行って生理が始まったことを知り、生理痛による腰の痛みを疑いました。 2012年2月の健康診断の婦人科検診で、「小さい筋腫があるね、何か気になることある?」と医師に尋ねられました。そのときは生理痛も特になかったので、「何もありません」と回答すると、「じゃ、経過観察で」と終わりました。 生理が終わって、1月30日、婦人科で診察をしてもらったら、なんとなんと 「おっきな筋腫があるわよ」とあっさりと言われてしまいました。漿膜下に7cmの筋腫があるらしい。 とてもとてもショックで、その日は意識朦朧としたまま本屋さんで子宮筋腫の本を読み漁り、インターネットで子宮筋腫について調べまくりました。 小さくなるとかならないとか、、不妊になるとかならないとか、帝王切開になるとかならないとか、、、 調べれば調べるほど、頭はいっぱいいっぱい、胸は不安で押しつぶされそう。 そんなことから始まった36歳未婚女性の子宮筋腫と共存生活の記録です。 ![]() ■
[PR]
#
by julia_0218
| 2013-01-30 19:00
| はじめに
ギプスシーネ→ギプス→ギプスシーネとなりました。
なんだ、、この足。 本当に元に戻るのかなぁ・・・ 1カ月経ってもあんまり変化がわからないよ。 あんまりキレイじゃないけれど、写真をご覧になりたい方は、こちらかどうぞ ■
[PR]
#
by julia_0218
| 2012-04-06 23:46
| 外踝骨折
![]() とりあえず、会社に行ったものの、職場で動くのがとても大変。 机の間を、すみません、すみません、と言いながら松葉杖で通してもらう。 この先、どうなるのか全くわからず。 こんな状態なのに、頑張らなくちゃいけない理由もよくわかんない。 ■
[PR]
#
by julia_0218
| 2012-03-07 22:08
| 外踝骨折
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 06月 2015年 05月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 04月 2012年 03月 ブログジャンル
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
お気に入りブログ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||